このホームページは「特定非営利活動法人 精神障害者支援の会ヒット」にある事業所
「あしすと」「むつみ工房」「タスト」
という就労継続支援B型事業所を紹介しています。
HIT(ヒット)とは東成区の「H」、生野区の「I」、天王寺区の「T」の3区の頭文字をとり名付けられました。精神障害者地域生活支援センター「すいすい」の開設を目指し、当事者会、家族会、小規模作業所、診療所、市民団体の20団体が集まり出来ました。「すいすい」をめぐっては、地元の方々から反対の動きがありましたが、話し合いを通じてお互いの理解を深め、開設の合意に至りました。2001年3月、活動の幅を広げ、地域で暮らす精神障害当事者の生活支援をよりよく進めるため、NPO法人格を取得し、NPO-HITとなりました。
出典:特定非営利活動法人 精神障害者支援の会ヒット ヒットとは? https://www.npo-hit.or.jp/howtohit.html
新着情報
あなたにおすすめの事業所は?
フローチャート形式でご紹介します。
1,求める仕事のイメージは?
●からだを動かしたり、接客をしたりしてみたい→4へ
●座って出来る仕事がいつもある。時には街に出て色々と体験できる→2へ
3,事業所でやりたいことは?
●UNOやレクなどの余暇活動も楽しみたい→Aへ
●ミシンを使った仕事をしてみたい→Cへ
2,仕事に対する考え方は?
●その日の気分に合わせて興味のわいたものに気軽に参加したい→3へ
●メリハリをつけて「働いている」を実感したい。いずれは一般就労したい→Bへ
●イベントに参加して自分たちで作った商品を売ってみたい→Cへ
●掃除や洗濯に関わる仕事をしてみたい→Aへ
●配達や調理補助の経験をしてみたい→Bへ
Aを選んだあなたには・・・
何年たっても通いたくなる居心地!
毎月のレクリエーションも大好評の
「あしすと」を見てみる
Bを選んだあなたには・・・
これまで何人も一般就労している!
弁当製造・販売・配達等をしている
「むつみ工房」を見てみる
Cを選んだあなたには・・・
どの世代も通いやすい!
就職・生活・将来を一緒に考える
「タスト」を見てみる
.